手を離して目を離さない子育て・親育て

自閉症スペクトラム(ASD)親娘の日常(過去・現在)を中心に書いています

アニメから学ぶこともある(2)~娘の興味が広がった3作品~

いろいろ体験してほしい!だけど……我が家では“困った!”がありすぎて……。

特に娘は、先月「あるあるミニ事件簿~冬休み/編」で書いたようなこともあり、なかなか外へ出られなかったり、興味あるものが非常に狭かったりします。

そんな状況を打破するきっかけとなってくれているアニメ3作品。

いずれも2017、2018年の作品で放送終了しています。

だがしかし

今まで駄菓子というものに、ほとんど興味を示していませんでした。

  • 味・舌触りの問題で好みのものがあまりない。
  • スーパーが苦手で売場へ行けない。
  • ダンナの方針/特性で、おもちゃ度の高い菓子は買わない。
    (一緒に売場へ行けた時には、私が「買っていいよ~」と言ってたまに手に取る程度。)

っていうのがありまして、お菓子を買うことで買い物計算の経験を積んで欲しいなぁ~、娘でも行けるような昔ながらの駄菓子屋さんが近くにあったらいいなぁと長年思っていた時に出合ったアニメです。

「これは、お父さんやお母さんが子供の頃からあるよ!」
「このお菓子、おもしろそうじゃない!?」
「最近は、こんなの流行ってるんだねぇ~~。」
などと話題にすることができました。

そして今月、9歳にしてようやくショッピングモールにある駄菓子屋さんや、スーパーの駄菓子コーナーへ行けるようになってきました。

効果1

「今日は300円分ね!」“予算内で自分で選ぶ” ができた!!

この経験は、娘にとっては大きな一歩です。

効果2

何を買ったらいいか困っていたようなので、いくつか薦めてみました。

その中で、丸川製菓のガム・色べ~シリーズ “赤べ~黒べ~”

いつもならガムは1時間以上くちゃくちゃ噛み続ける娘。

口の中が黒くなったり赤くなったりがイヤだったらしく、味がしなくなったらすぐにぺっ!!慌てて歯磨きへ。きれいにならなかったので、
「歯磨きして~」と言ってきました。

ふふふふふっ。( ̄ー ̄)

遊びつつ、どこが汚れやすく、どこが磨き残しになっているかわかったかな!?

異世界食堂

『転スラ』と並行して動画で見ていたので、
「あっ、こっちでもリザードマンが出てきた!」
…なんてっ、ナナメな視点からも楽しみました。

“洋食のねこや”に来るお客はみんなこだわりの1品があり、毎回なじみのあるメニュー1つを取り上げているというのも、わかりやすくて良かった点です。

娘とダンナの特性上めったに外食をしないんだけど、洋食屋さんの雰囲気を少しは感じてもらえたかな?

第4話“オムライス”の話を見た翌日の夕食で、
「お待たせいたしました。オムライスでございます!」
と出してみると、小食っ娘がいつもよりかはモリモリ食べてくれた気がします。

ダンナも…
「ふっ!!これか~。」と笑ってくれました。(^-^)

はたらく細胞

冬休み直前に膝をケガした時にも、
「今、血小板ちゃんたちが頑張っていて、赤血球さんや白血球さんがここに集まっているんだよ。」とか、

「くしゃみロケット発射!」

「○○菌が・・・」

…なんていう会話がよく出てくるようになりました。

自分の身体の中で何が起きているか、興味を持ってくれたかな?

 


ネットで最近気になった記事

mi-mollet.com

mi-mollet.com

mi-mollet.com


このブログについては、プロフィール(翼の折れたペガサスid:thebrokenwing&1回目の記事をご覧下さい。

過去記事目次ページへ 過去記事一覧ページ

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ にほんブログ村

 育児ランキング